2010年02月18日

*ビックカメラオープン!!*

*ビックカメラオープン!!*
今日はビックカメラ鹿児島中央駅店オープンです。

昨日の夕方ポイントを作る為行ったところすでに
それらしき人達が20名ほどチラシをもってうろうろしていました。

おっとこれは大変出遅れてしまうと!!
夜中に来ようと思っていた私も急遽並ぶことにしました。

初めてのセールでの徹夜おもしろかったですね~!!

下手な映画よりずーっと面白い人間模様に終始
わくわくしていました。

まず私の前に中国人の年配のご夫婦60代後半位

「アナタ ドレカウ ワタシタチ テレビ2ダイカウ」

ずーッとチラシを広げ一睡もせずにお元気でした。

その前にご主人が電気関係のお仕事の奥様この方も
32型テレビがお目当てでバックの中からいろんな
お菓子を出してくださいました。

その前に謎の集団6人組
組織化されていてなれていました。
小さなキャンプ用の椅子持参していて
夜中になると銀のマットに寝袋を出し
待っている間ずーっとパズルを回して解いていました。

そして私の横には10代の学生さんでしょか?
男の子がゲームを買うといって並んでいました。

この子はオタクデショウカいろんな電化製品に詳しかったですね
カメラはこっちの方が性能がいいとか商品の説明をしてくれました。
*ビックカメラオープン!!*

夜9時か10時頃『割り込み防止券』なるものが配布され
私たちダンボールを持った
『難民』は地下通路へ場所移動となりました。
*ビックカメラオープン!!*
こんなストレスの中何も無いはずは無いなぁ~と思っていたら~

やっぱり!!

大声でどなり声が聞こえてきました。

お決まりのやんちゃなお兄さんが係りの人にいちゃもん
をつけていて

よく聞いたら前のほうで横入りした人が居るって
食って掛っていてあんまり騒ぐので係りの人が
一時警察を呼ぶ呼ばないで大変なことになってきました。

でもこうゆう事慣れているのでしょうね係りの人の
「あなたみたいに良い事は良い!悪い事は悪いと言う人好きなんですよ」の一言で
お兄さんも大声が徐々に小さくなり後はおとなしく並んでいました。

夜中の1時半頃に明日の朝『商品整理券』を『割り込み防止券』と交換で配ります。
とのこと寝袋とアンカをダーリンに持ってきてもらってたので
ちょっと寝ようかしらと横になっていたら


皆さん元気ですねー!!
ずーっとチラシ広げて 

あれがいい これがいいと 

ずーっとおしゃべりしていました。

おかげで寝れましぇ~ん

うとうとした所で
「5時半に場所移動します!!」係りの声

時計を見たら5時

身の回りを片付けてコンビニに行きおにぎりを買い
少し腹ごしらえ

ぞろぞろとすでに200名位になっている『難民』
集団は、ビックカメラの正面入り口の前へ

ここでは一人のスペースは立てる範囲と座れるだけの
狭さになってきました。

これで後4時間弱はきついー!!ぞぉ!!

と思っていたらいよいよ商品の引換券が回ってきました。
*ビックカメラオープン!!*

よしっ
これであとは商品と引き換えて帰るだけです。
あと少しの辛抱です。

いよいよオープンです。

いろんなテレビやカメラが来ています。

10時になり正面入り口のシャッターが開きました。

カメラに映らないように顔を隠しながら

迷路のような店内に意識ももうろうとして入り
やっとテレビ売り場へたどりつきました。

運の悪いことに手際の悪い店員さん
に当たってしまい3番目に書類を書いたにもかかわらず

10人ほど並ぶレジへここでも書類の間違いで
今書いた書類を店員さんがもう一度書きなおし

やっと!!やっと!!

手に入れたハイビジョンテレビ!!

やったー!!

*ビックカメラオープン!!*

こうして長くつらい『32型ハイビジョンテレビ』争奪戦の

幕は閉じるのでした!!


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
5月の薔薇 と エル
*気になる建物*
*もっと田舎暮らし*
*六月灯*
*おしゃれに~♪*
*あいらAZ骨董市*
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 5月の薔薇 と エル (2013-05-12 14:13)
 *気になる建物* (2010-12-27 13:18)
 *もっと田舎暮らし* (2010-12-01 20:37)
 *六月灯* (2010-07-20 16:39)
 *おしゃれに~♪* (2010-06-16 13:25)
 *あいらAZ骨董市* (2010-06-13 20:56)

Posted by エーテル at 23:29│Comments(19)何気ない日常
この記事へのコメント
こんばんは。
以前NHKの土曜ドラマの『行列』を観ました。
正にそのドラマを思わせる雰囲気を文章の中に感じました。
楽しいレポートをありがとうございます。
私は夕方カメラのとこだけ覗きにいきました。
Posted by バラ色の雲バラ色の雲 at 2010年02月19日 00:09
すご~い
がんばりましたねえ!!
見事にゲット、おめでとうございます。

とってもワクワクしながら読みました。
臨場感たっぷりでした。
Posted by チャーリー at 2010年02月19日 00:41
バラ色の雲さん
そのドラマを見たかったですねー!!

チャーリーさん
ありがとうございます!!
がんばった自分をほめて上げたい。
Posted by エーテル at 2010年02月19日 15:43
エ〜ッ!
知らなかったぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!
そんな事になっていたのですね、、、!
ビックリです。。。
新聞には全くチラシが無いから
サッパリ、、、?でした。

これは、頑張った甲斐がありますね〜〜〜!!!
Posted by モラン子 at 2010年02月19日 19:16
え~っモラン子さんのところには
入っていませんでしたか?

かなりでっかいチラシが17日に
南日本新聞に入ってましたよー!!
ビックカメラ鹿児島中央駅店で検索
したらチラシが見れますよ~♪

まだまだ勝負はこれからみたいで
日曜日が最大級の争奪戦になりそうですよ~!!
Posted by エーテル at 2010年02月19日 20:58
1番の人達は何時頃にならんでました?
Posted by 高木 at 2010年02月19日 21:32
高木さんすみません

1番の人と話していないので
よく分かりませんが昼頃来られた
人もいたみたいですよー!!
Posted by エーテル at 2010年02月19日 21:46
昼から並ぶ場所とかあったんです?

オープン前だからかー

オープンしたからどうするんだろ?

また並んだりしますか?
Posted by 高木 at 2010年02月19日 22:19
高木さん
お店の人の話によると他のお店もあるので
早い時間にどこに並んでくださいという
指示は出せないとのことでした。

私が行った時もまだ並んではいなくてチラシを
もった人達がなんとなく一塊になっていました。

増えるにつれ並びましょうかというふうに
雰囲気がなってきて50人ほどになった頃には
自然に列が出来ていました。

昨日の夕方ビックカメラの前を通ったら片隅に
徹夜覚悟の寝袋やら折りたたみの椅子やらが置
いてありました。

もう一回並ぶ予定はいまのところないですよ~
Posted by エーテル at 2010年02月20日 15:17
我が家も南日本なのに、、、ナゼ?
日曜日という事は、土曜からまた並ぶ可能性有りな
お買い得品があるのですね!
もう一回並びましょ〜!
一緒に♪
みんなで並べば怖く無いっ!笑
Posted by モラン子 at 2010年02月21日 01:09
きゃ〜!
今日が土曜日だったから
今、既に並んでる人がいるのかしら〜?
Posted by モラン子 at 2010年02月21日 01:19
待ってる間なにしてましたー?

ひまそー(-_-)

出会い杉のとこは明るいですかね?
Posted by 高木 at 2010年02月21日 08:21
待ってる間ひまですよねー

何してました?
出会い杉のとこは明るいですかね?本とかで暇をつぶすのかなー

あとトイレ!
Posted by 高木 at 2010年02月21日 12:48
ごめんなさい二回書き込んでしまったー
Posted by 高木 at 2010年02月21日 13:35
日曜日の戦果はいかがでしたか?
Posted by チャーリー at 2010年02月21日 22:10
お目当ての商品、ゲットおめでとうございます。
それにしても よく頑張りましたねー。
すごいバイタリティー。
エライ!
Posted by とろけるプリン部 部員とろけるプリン部 部員 at 2010年02月22日 10:07
モラン子さん

まだまだ目玉商品はありますよー!!



高木さん

待ってるところは明るいですし
警備の方も居て安全でしたよ~♪

トイレは隣の人とかに声をかければ
大丈夫で近くのコンビニに事前に
ビックカメラの方でお願いしてたみたいです。



チャーリーさん

日曜日はさすがに行きませんでしたよ~!!



とろけるプリン部 部員さん

何かとお祭り騒ぎが大好きで
1度こうゆう事してみたかったんですよ~♪

もし体力が持たないようでしたら
帰ろうかなってずっーと思っていました。

幸い周りに同じくらいか年上の方々が
いらしたので話も弾みあっと言う間に
時間が過ぎオープン時間となりました。
Posted by エーテル at 2010年02月22日 12:20
そろそろ、復活しませんか?

訳あって2本書いていたブログを
1本にしました。

「南島新話」です。
これからもよろしく。
Posted by チャーリーチャーリー at 2010年03月15日 12:08
春ですよ……
冬眠からさめてください……(*^.^*)モシモシ
Posted by チャーリー at 2010年03月29日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*ビックカメラオープン!!*
    コメント(19)