2009年12月14日
*duel?ナイトマーケット*

土曜日はとーてもハードな1日でした!!
朝仕入れして昼から『clara』を開け
桜島の『ムーンガラムマサラ』へまちぐわーシーサーさんの
ライブを見に行こうと準備してましたところ
近くのレンタカー屋さんの『maclo』君がご来店
「今日duelでナイトマーケットしてますよ~ん♪うふっ♪」
との事~☆
おっ君がDJするみたいだし~☆
久しぶりにちょっと聞きたいな~♪
と早めに店を出ました。
デュエルの前には『beas』の『りゅ〇〇』さんの
ロウソクが灯されてステキな空間が演出がされていました。
2階への階段上がり口には『大和桜』の試飲コーナーが
dj以外で見る仕事している『てっ〇〇』くんです。
そして2階に上ると沢山の人で良い感じに賑わっていました。
まず入り口近くのCDやらレコードやら出していた所で
『アート オブ 市川崑 BOX [DVD]』を見つけ
『黒い十人の女』が気になったので買ってみました。
この方土曜日だけのカフェやっているそうです。
次に目に入ったのが西千石町で『サムロ』と言うお店を
している『みやもん』君のブースです。
アジアのシルバーやアンティークの小物で
オリジナルアクセサリー作っています。
仏像の底のふたをする鉄板(模様が彫ってある。)を買いました。
なんだか先に進めないな~☆ときょろきょろしてたら
私を呼ぶ声がして振り向くと
アートマ常連&グランプリカップル
『じ〇』君と『り〇』ちゃんです。
「薪にするのだけど」と試作品のコップやら
がダンボールの中に沢山入っていました。
そのまま使えそうなのを2個ゲットー☆そして~
鉄のアンティークの取っ手と『じ〇』君の
パパ&ママ合作の針山をゲットー☆
パパの力作の椅子がオークション形式に
なってたので入札して
もう買わない!!
と思ったら『おっ君』ブースで何時も可愛い
キューティー『あ〇み』ちゃんが
とーてもナイスな1970年代の刺繍の本を
売っているではないですかー!
またしても買っちゃいました。
もー今から桜島に行くのに大荷物だー
ぜーッタイ忘れないようにしなきゃー!!
と思っていたらダーリンからtelが入り
「満員で太鼓叩く人が居ないのですぐ来て」と
今日のライブ先『新穂花』からです。
あせって新穂花へ行き1ステージ応援して
ライブの後モツなべを少しだけいただきゆっくりする間もなく
桜島へ行ったらシーサーさんのライブ終わっていましたー!!
えーっ?
でもゆっくりと座って唄遊びが始まりそれはそれで楽しかったです。
あー疲れた!!
大忙しの1日でしたが楽しかったー!!